★マンモグラフィ検診車が納車されました★
 令和7年9月17日、当会検診センターに新たにマンモグラフィ検診車が納車されました。
令和7年9月17日、当会検診センターに新たにマンモグラフィ検診車が納車されました。
この検診車は、公益財団法人JKAの検診車整備補助事業を受け導入いたしました。
今回新たに配備された検診車では、マンモグラフィ撮影方式を従来のCR装置からFPD装置へ更新しました。これまでよりも鮮明な画像で撮影できるようになり、比較読影の精度が向上します。
また、撮影時の被ばく線量が低減されるほか、撮影後の画像確認が容易になり、現像処理に伴う廃液などの廃棄物も発生しないため、技師の業務負担軽減と環境への配慮にもつながります。
マンモグラフィ検診車は、那覇市や離島など医療機関へのアクセスが限られる地域でも活躍しており、高画質画像により微細な病変の早期発見が可能です。
今後もデジタル検診の特長を活かし、乳がんをはじめとする疾患の早期発見・早期治療に貢献し、県民の健康保持・増進に努めてまいります。