募集職種 | 臨床検査技師 |
---|---|
募集人数 | 1名 |
応募資格 |
臨床検査技師免許 経験者優遇、新卒でも可 常勤職員 |
業務内容 |
検診業務 身長体重測定、視力・聴力検査、心電図、腹囲測定、超音波エコー検査等 (採血業務はありません) 施設内の検診業務、事業所への巡回検診 離島(久米島や石垣島など)へ住民健診や婦人科検診 新学期の季節は那覇市内一部の小学校中学校へ心臓検診(心電図測定) |
勤務地 |
一般社団法人 那覇市医師会 生活習慣病検診センター 那覇市東町26-1 交通:モノレール旭橋駅から徒歩5分 |
勤務時間 | 8:00〜17:00 |
休日・休暇 | 日曜・祝祭日 |
給与 | 当社規定に準ずる |
待遇・福利厚生 |
賞与、社会保険(雇用・労災・健康・厚生)加入 退職金(勤務1年以上) |
PR |
那覇市医師会生活習慣病検診センターでは臨床検査技師を募集しています。 現在、生理検査室には6名の臨床検査技師と看護師1名が在籍しています。 業務時間は平日8時から17時まで、土曜日は8時から12時まで、休日は日・祝日です。土曜日勤務をした場合は平日に半日分振り替え休日があります。 検診業務の為、休日出勤、夜間当直、オンコールはありません。週休2日制、残業もほぼありません。年休消化率も高くライフワークバランスの観点からも働きやすい職場です。 施設は那覇市東町にあり、モノレール旭橋駅や那覇バスターミナルに近く交通の便が非常に良い立地です。車通勤も可能です。 年齢層はフレッシュ〜ミドル〜レジェンドまで幅広です。 超音波エコー検査は検診領域(腹部、頸動脈、乳腺、心臓、甲状腺)です。 超音波エコー経験者も未経験者も外部研修に参加できます。施設内でも丁寧な指導、教育を行っています。 巡回検診は毎日ではありません。巡回があるときは交代で出務しています。心電図検査を主にしており、早朝出勤もありますがその分早く帰宅できます。 離島検診は宿泊先、三食の食事、手当はしっかり確保されます 職場見学も随時受付しています。 |
問い合わせ先 |
〒900-0034 那覇市東町26-1 総務課 人事担当 電話:098-868-9331 |